【体験談】クレアチンの効果は本当?筋トレ歴7年の僕が3ヶ月試した結果

Uncategorized

クレアチンを飲んで感じた効果|集中力が続き、メンタルも安定した話

筋トレをしていて「今日は集中できない」「やる気が続かない」と感じたことはありませんか?
僕も以前は、トレーニングの後半になると集中力が切れて、内容が中途半端になる日が多くありました。そんなときに試したのが、クレアチン

今回は、実際に3か月間試して感じたリアルな効果をお話しします


結論|クレアチンは「筋肉」だけでなく「集中力とメンタル」にも効いた

💡結論から言うと…

  • 筋トレの持続時間がわずかに伸びた
  • メンタルの安定に効果を実感
  • 味は無味だが、水に溶けにくく飲みづらい

今回使用したクレアチン

THRONE(スローン)
商品サイトはこちら

このクレアチンのすごいところは、1gあたりの価格が非常に安いこと。
他社製品だと1日5gを摂取するために20錠ほど必要でしたが、THRONEならスプーン1杯でOK
コスパ重視の方にもおすすめできます。


なぜクレアチンで集中力とメンタルが安定するのか?

クレアチンは脳のエネルギー源にも関係している

クレアチンは筋肉だけでなく、脳内でもエネルギー(ATP)を作るサポートをしています。
そのため「脳の疲労を感じにくくなり、集中力を維持しやすくなる」と言われています。


実際に感じた変化

僕の場合、筋トレの後半でも「もう限界…」という気持ちになりにくくなりました。
以前は50〜60分で集中が切れていましたが、今では60〜90分ほど持つように。

また、トレーニング以外でもメンタルの安定を感じました。
何気ない日でも気分が良く、前向きな日が増えた感覚があります。
ただし、寝不足や栄養不足の日はやや効果が落ちるため、健康的な生活習慣との併用は必須です。


クレアチンを飲んで感じた具体的な変化

初日〜7日目

体調や体重に大きな変化はなし。味と溶けにくさに少し戸惑う。

1週間後

トレーニング後半の集中が切れず、持続力アップを実感

2〜3週間後

筋トレ時間はほぼ同じだが、気分の安定を明確に感じるように。

1ヶ月~3ヶ月

平日の朝や昼間など、日常生活でも気分がすぐれている時間が増加
副作用は特になく、1日程度であれば飲み忘れても問題なし。

実験終了後

実験のためクレアチンの摂取を一度やめてみたところ、1週間ほどでメンタルの安定感が元に戻った気がした。
筋トレの持続時間も以前のように短くなり、集中力が途切れる場面が増加。

一方で、スクワットの重量はこの3ヶ月で+20kgアップしていたが、
クレアチンをやめた後も上がる重量そのものは変わらなかった


僕の飲み方とおすすめの摂取方法

  • 1日あたり5gを目安に摂取
  • 朝のプロテインと一緒に飲むのが習慣
  • 粉末を水に混ぜて摂取(溶けにくいのでよく混ぜる)
  • 飲み忘れた日は翌日に10g摂取して調整

👉 無理にローディング期間を設けず、毎日コツコツ続けるスタイルがおすすめです。


まとめ|クレアチンの筋トレへの効果はわずか、メンタル効果はかなり感じた

筋トレの持続時間がわずかに伸びた
メンタルの安定に効果絶大
味は無味だが、水に溶けず飲み方は要探す

💡筋トレをもっと継続したい人にもおすすめですが、メンタル不調の方にも是非飲んでいただきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました